2011年3月8日火曜日

JCA(日本サイクリング協会) 会員資格の更新

すごい久しぶりにJCAのホームページを見ていたら、3月末でJCA会員資格が切れることを思い出した。
あぶない、あぶない。


資格取得すると保険にも加入となると知って去年の11月に会員になった
毎年4月1日から3月末までの1年間が期間だが、中途半端な11月に入会したのは自分が事故にあって保険に入っておくことの重要性を身にしみて感じたから。
損害保険で10万もらった他、加入してた生保や労災の認可がおりたりしてずいぶん助かったのだった。

しかしながら普通の損保会社の保険では、保険使用した年には新規入会できないことが分かったので、しばらく保険のことはあきらめていたのだが、JCA会員になることでまた保険対象となれたのだった。
いざという時の補償があるかないかで、心の余裕がずいぶん違うものです。べつにオイラは保険会社の人間ではないがw。



JCAは年会費4,000円と追加保険料3,000円の合計7,000円。
本年度から保険内容が変更になってる。
賠償責任補償が昨年度3,000万だったのが4月からは5,000万に、そのかわり自分の死亡補償と後遺症補償が360万から213万円に減額となった。



今日のニュース
にも出てたが、中学生の交通事故の9割が自転車事故だったり、急増しているらしい自転車事故裁判で高額な賠償金の判例が出ていることは事実。
自転車の乗る人が増えていわゆるブームになってるのもある一方で、事故も増えていて自転車側の責任も問われている状況だということ。



だって自転車乗りもマナーとルールを考えて乗ってる人ばかりでないのは見てれば解るし。
歩道逆走、信号無視、イヤフォンしたまま、携帯見ながらなど、見ててドキドキするよ。
そんな人が自爆するのは勝手だけど、もらって巻き添えはご免だし。
自己防衛するしかないです。








ところでこのJCAのオフィシャルサイトがなかなか面白い。


志穂のサイクリングロード探索」という特集は、全国のサイクリングロードやサイクリングコース、自転車道などを実際に走ってCRとその周辺情報をレポートしてる。
まだ連載18回なのだが手賀沼や旧江戸川CRのレポートがあって、知らなかったこととかも載ってるのでまた行って走りたくなる。
番外編の伊豆大島はメチャクチャ楽しそうで行きたくなった。というか行くことにした(いずれ)。
志穂さんと一緒に走るツアーとかやれば良いのに。
花見川CRや印旛沼CRもぜひ早く取材してほしいな。




それからJCAの会員限定のサービス「サイクリングタッグ」というのがある。
自宅から遠くはなれた場所で自転車に乗りたい時は普通は車に積んで行くか、輪行するのではないかと思うが、このサイクリングタッグを1,000円で買うと、ヤマトの宅急便で正規に自転車を送る場合の、30%前後の料金で宅配してくれる。


これを使って長男がいる鷹の台へHOYHOYを送って多摩サイを走ったり、次男がいる筑波へ送ってつくばりんりんロードを走ったりできるではないか!
これもやってみたいぞ。


暖かくなったらやってみたいことがいっぱいある。楽しみ。

0 件のコメント:

コメントを投稿