2010年12月31日金曜日

2010ダイエット振り返り

2010年の今年、4月に会社の診療所で受けた診断をきっかけに生まれて初めてダイエットしてみようと思い立ち、なんとか今日まで続けてくることができた。
大晦日なのでちょっと振り返ってまとめておく。

6月21日にダイエット開始の日記を書いているが、「死なないぞダイエット」の体重計測を開始したのは4月4日だった。

やると決めたことは以下の4つだった。
家から駅までの通勤手段を自転車にすること。
死なないぞダイエットの日々体重チェック。
毎日朝晩の血圧チェック。
会社の昼休みにウォーキング。



①は5月31日に事故を起こして一時中断。現在はまた復活。ただし晴れの日のみ。
この事故をきっかけにして自転車の安全、交通法規や自転車保険のことを真剣に考えるようになった。
ヘルメットも買ったし。KEEP LEFTするようになったし。


②毎朝晩に体重計に乗る。夜はうっかりして体重計に乗らずに寝てしまうことのときどきあったが、ほぼ毎日計測して来た。日課になったな。
ちなみに入力する画面はこんな感じ。
体脂肪率も記録してる。


ここに入力すると自動でグラフに変換してくれる。グラフは2種類。
1つは月別の体重推移グラフ。




もう1つは累計グラフ。




4月4日の朝が80.60㎏、12月31日の今朝が74.05㎏。6.55㎏の減量。

5月はやり始めで理想的に体重減少してる。事故で入院した6月は劇的に減量。
7月はまだリハビリ期間で運動できずにほぼ横ばい。8月、9月は酷暑のためやる気が起きずほとんど変化無し。9月末に逆に体重増加して来たので、これはイカンと改めて取り組みし直し。11月、12月とまた明らかに減少傾向になってきた。

12月は74キロ台と73キロ台を行ったり来たり。
正月で実家のごちそう攻めにあうので,年初の体重増加は覚悟済み。
来年は70キロまで落としたい。このペースならできると思う。


③血圧も毎朝晩のチェックは日課になってきた。
体重と同じようにエクセルで入力画面とグラフ画面を自作。




血圧は薬を飲んでることもあり6月頃から下がっている。入院してた頃がやっぱり低く安定してる。退院してから少し上がって9月頃まで同様に推移。
11月位から寒くなって、乱高下しているのが気になるな。
しかし始めた頃は上が200オーバー、下も130くらいあったんだ。ちょっと異常だったね。


④はときどき日記にも書いた。雨の日は残念ながらウォーキングしなかったが、iPodに歩数計の機能がついているのでJ-Waveを聴きながら、だいたい4キロくらい歩いてる。
こいつも日課になったな。歩かない日が続くと気持ち悪いし。
歩き足りないとときどき会社の帰路を東葉高速の北習志野駅に変更して、自宅まで3駅分を歩いたりしてた。
これも自分でエクセルの記録データを作ってる。




グラフが上下に大きく触れるのは、土日はiPod持って歩かないから。
あんまりグラフにする意味無いな。


6月は入院してたので当然データ無し。
明らかに7月、8月、9月はサボってる。サボってる月は体重減ってない!


これらのデータをリンクして分析できるようにしよう。






5月2日の腹。酷い。



12月19日、かなりすっきりした。6.55㎏ほとんど腹部の内蔵脂肪かも。



痛風発作もあまり出なかったような気がする。

2011年も引き続きがんばるぞ、っと。

2010年12月30日木曜日

手賀沼CR~利根運河CR~利根川CR~手賀沼CR「コギ納め」

たぶんコギ納め。12月29日にまたまた手賀沼から利根運河を目指して走ることにした。
前回は利根運河に出てから西へ向かって江戸川CRを走ったが、今回は東へ向かって利根川沿いを走ってみたい。

またまた家に帰って来ていた次男に、このことを話したら「一緒に行くよ」と言うので今回も2人旅になった。

まずは手賀沼を目指して行く。
いつもの海上自衛隊の鎌ヶ谷の基地で写真を撮る。



基地の向こうに筑波山が見えるよ。







前回と同じく基地沿いに走って大津川へ出て、大津川沿いに手賀沼まで走って行く。



白鳥。こないだと同じやつなのか?

手賀沼に到着。
サイクリングロードを西へ走って行き、大堀川に沿って進む。
これも前回と同じコース
しかし激しいアゲインストの風。
こいでもこいでも進まない。

おおたかの森を過ぎ、東大柏キャンパスを越えて、常磐自動車道を渡る。
逆風に向かってコグ。しんどいっ。
東大柏キャンパス。















利根運河に出たー。



深いっ。ビックリ。
この前来たときは、ここから西へ走って行って江戸川に出た。
今回は逆に東へこいで行き、利根川を目指す。

フォローの風に背中を押されて快適っ
サクサク進むよ。
というか、次男は後ろを全く気にせずにドンドン漕いで行ってしまうよ。
まったく。

そしてあっという間に利根川の合流地点に。

利根川と合流する手前で橋を渡って対岸のCRに行ってみようと思い「橋を渡って対岸へ出よう」と声をかける。
「わかった」と言って橋を渡った息子は、そのまままーっすぐに走って行ってしまった。
「おーい、おーい。ちがうよー。」
と大声で声をかけるが、激しい向かい風のため、全く聞こえていないよう。
どんどん小さくなって見えなくなってしまった。

ちょっとは後ろを気にして見ろよ。
と思いつつ追いかける。
2キロ近く追いかけて行ったら向こうから戻って来た。
野田パブリックひばりコースの横を走る。


橋のところまで戻る。

なんでひらがななのか。だったら「こくどこうつうしょう」と書かなくていいのか。


しかし利根川に向かって左側はダート道だったので、しばらく行ってすぐにまた右側のCRに復帰する。

利根運河が大きく左の方に離れて行く。










しばらく進むといつの間にか左手は利根川。
誰も走っていないし、追い風でラクチン。

常磐道守谷SA。その向こうに筑波山がくっきり。



英文表記がある。字間が気持ち悪い。国土交通省って書いてない。


新大利根橋まで来て、ここで利根川CRを降りる。
右手に見える布施弁天で休憩することに。


山門に門松。










布施弁天を出て、再び手賀沼を目指す。
「腹減ったなー」
何か飯食おうと言うことで、途中で見つけたラーメン屋に入る。

すげー混んでる。

いつまでたっても出て行く人がいない。
よっていつまでたっても座れない。
なぜなのか見ていると、作ってる人(たぶん旦那)が1人。
客の注文取る人(たぶん奥さん)1人。
仕込んでる人(たぶんおばあちゃん)1人。
計3人で客が15人くらい。
明らかに手が回ってない。いつまでたってもラーメンが出て行かない。
どんぶりが洗われずにどんどん溜まって行く。

やっと座れて注文する。
次男は黒担々麺、おいらは味噌ラーメン。餃子も1枚頼んでみる。

あまり味噌ラーメンは食べない。ラーメンだったら塩派。
塩ラーメンがあれば迷わず塩をいつもは頼む。
しかしこの店のメニューを見たら、塩ラーメンの写真があまりにもしょぼく見え、逆に味噌ラーメンの写真がやけにうまそうに見えたので珍しく味噌ラーメンを食う気になった。

思ったとおりなかなかラーメンが出て来ない。
やっと来た。


うまいじゃないかー!

味噌ラーメン。


黒担々麺。












待ったかいがあったぞー。
モフモフとラーメンと格闘。ボリュームもあるし満足満足。
やればできるじゃないか。と思ってあれ餃子が来てない

「あのー、餃子頼んだんですけど…」
「あっ」
やっぱり忘れてやがったな。
「キャンセルしても良いですか」
「すいません、すいません」と激しく謝られてしまう。


でも美味かったから許す。と思いながら再出発!
お腹いっぱいになって苦しい。


再び手賀沼に到着。
さっき白鳥がいた池を廻って、手賀沼南岸のサイクリングロードへ復帰。
このCR西端から東端の終点まで一気に走る。追い風でここも快適。





途中で沼の中に何羽かの白鳥を発見。その先で飛んでいる3羽の白鳥を目撃。
手賀沼には白鳥がいっぱいいる。






CRを走りながらすごい虫だ、と思ったらススキの種子が風で飛びまくってるのだった。






さて帰ろうか。
手賀川沿いのサイクリングロードを走る。
利根川まで○○㎞、という表示が出てる。
利根川まで続いているのだろうか。今度走ってみよう。













2つ目の橋「浅間橋」でCRを降りて右に曲がる。
前に登った激坂を登って、手賀の杜コースへ。

走行距離60キロを過ぎたあたりから、明らかに息子のペースがダウン。
ときどき後ろを振り返ると遥か後方を走ってる。
コンビニを見つけて小休止。
「足が限界かも」と言う。
「あと15キロくらいだよ。頑張ろう」



日没と帰宅とがギリギリな感じになってきた。
ユックリと急いで行こう。










19歳の若者に脚力で負けてないな
。うひひ。





走行距離:86.33㎞
消費カロリー:2277kcal(消費カロリー-安静時代謝カロリー-基礎代謝カロリー)

2010年12月29日水曜日

10,000PV達成!

12月29日、朝8:35に10,001PVとなっていました。

良いペースなのかどうかは解りませんが、こんな日記を見に来てくれてる人がこんなにたくさんいるんだと思うと、励みになります。



さて、どうやってオイラのこのブログを見に来たのかをみてみると、圧倒的に「クロスバイクでいこう!みんなのクロスバイク(自転車写真集)」からの訪問が多数。HOY HOY RATSの写真を掲載してもらったほうですね。

続いて同じく「みんなのクロスバイク」から。こちらはGIOS celeの写真を載せてもらったページから。


良く読んでもらった(であろう)コンテンツを見てみると、
第1位:DAHONと自転車泥棒



でした。
DAHONと自転車泥棒は関係なかったのですが、なんか興味を引くタイトルになってたのかなー。


第2位:
HOY HOY RATS 来たー!

です。HOY HOYの写真をアップしてもらったところからの訪問が圧倒的に多いので、そういうことかなと納得。

第3位:夏グローブ、冬グローブ
11月になってから急に閲覧が増えたページ。
こういうプチアイテムネタが結構みんな探してるネタなのかと改めて納得。


第4位:花見川サイクリングロードその2&桑ルート
その1があるのに,その2だけが上位ランクインってどーなのか。
それともその1はあまり面白くなかったてことか?

第5位:花見川サイクリングロード
花見川の人気高い?
千葉の自転車乗りの人の読者が多いのか?




続いてどんな検索キーワードでオイラのブログを見に来てもらったのかを見てみる。
1位:八千代 マラソン
2位:地球ロック
3位:celeに装着できるギア
4位:手賀沼 サイクリング
5位:流れ橋 サイクリング

地球ロックで見に来てくれた人が、きっと盗難に関心があって「DAHONと自転車泥棒」を見たのかな。
流れ橋の話なんて書いたこと無いのにどーして5位にあるのか不思議。



最後に国別のページビュー。
まあ圧倒的に日本が1位ではありますが、
2位:アメリカ
3位:アイルランド
4位:台湾
5位:マレーシア
以下インド、イタリア、カナダ、アラブ首長国連邦となってる。
日本以外からもこんなに見に来てくれてるのかー。びっくり。

アメリカにも友達いるけど、そんなに熱心に見てくれてるとは思えないし、自転車にも興味ないはずだし。
アイルランドはきっとあの人だね。
台湾、マレーシア、インド、イタリア、カナダ、アラブ首長国連邦はさっぱり思い当たるふしが無い。

ブログを書いてる本人が解る情報はここまでで、これ以上の個人特定はできないようになってるのです。

なのでコメントとかをいただけると良いかなと思います。

とにもかくにもありがとうございます。
それでは皆様良いお年を。

2010年12月22日水曜日

昼休みウォーキング 「公園の猫」

昼休みにお弁当を食する公園に2匹の猫がいる。
いつの頃からかお弁当を食していると、近くに寄ってくるようになったので、鮭の切れ端などをあげていた。


そしておいらが座ると近づいてくるようになった。



必ずシマシマの奴から現れて、あとからブチのがやってくる。



じっと見てるとはずかしいのか、鮭を咥えて藪の中に隠れていく。

おいらからもう何ももらえないと解ると、となりのおじさんのところへ。

このおじさん、カップヌードルの麺をあげてたよ。

2010年12月20日月曜日

手賀沼CR~利根運河CR~江戸川CR

日曜日朝。寒いっ。
ちょっとだけ今日はヤメヨッかなー、と思うが少し着込んで出発。

今日は手賀沼から利根運河へ出てみようと思う。
利根運河は明治時代に水路として利根川と江戸川をショートカットで結ぶために作られた人口河川。オランダ人の計画と監督による日本初の西洋式運河であるbyウィキ。
この運河沿いに整備されたサイクリングロードがあって、当然のことながら江戸川沿いのサイクリングロードと繋がってるとのこと。

手賀沼から利根運河までのルートは東葛人さんのHPに詳しく載っている。
大変に分かりやすくて面白そうなので、このルートをトレースしてみる予定。


まずはいつものルートで手賀沼を目指す。
5キロほど走るとあんなに寒かったはずなのに体がポカポカしてきた。
でも手の先と足の先がいつまでたっても冷たいよ。

海上自衛隊下総航空基地へ。
いつもの場所でHOYHOYの写真。





ちょっとだけパーツを変えてみた。
ステムとシートポストをホワイトのCinelli Vaiにしてみた。
ついでにサイコンも前にオイラが乗ってたビアンキのミニベロ7の時に使ってた白いのに替えてみる。

家でステムとシートポストを付け替えたときは、今までのHOYHOYと全く印象が変わってしまい、「あー失敗した」と思った。
黒と白のコントラストがありすぎて、なんだかチープな感じになってしまったと。



でもこうして改めて見てみると、チープな感じはそのとおりだが、TOYっぽくて良いのではないかという気になってきた。
しばらくこのままにしておこうかな。




海上自衛隊の脇を走っていくと、自衛隊の敷地内に見事な椿の花が。何百メートルも続いている。


このまま一気に大津川沿いに北へ走って手賀沼まで疾走。
そして手賀沼に到着。


白いCateyeのサイコン。
あれ?19キロ??
手賀沼までは15キロくらいのはずなのに。





あーっ、そうか!ビアンキの小径20インチのタイヤの設定のままだったのかぁー。
失敗。今日の走行距離はあとでルートラボで調べるしかない。



対岸にこの間利根川へ行く時に休んだ北柏ふるさと公園。

白鳥がいるよ。






ここから手賀沼の西端に続く大堀川沿いに進んで、利根運河を目指して行く。






大堀川沿いの遊歩道。















JR常磐線と国道6号を越える手前で、こんな階段。
JRと国道をトンネルみたいにくぐったらまた階段を上って遊歩道へ戻る。




東葛人さんのHPをプリントアウトしてときどき見ながら間違わないように進んで行く。




ここで対岸に渡る。


川面に鴨。
カルガモ?



手賀沼のCRと違って、自転車で走ってる人はほとんどいない。
行き違うのはウォーキングの人と犬の散歩してる人。
あんまり一生懸命走らずにゆるりゆるりと流して行く。


サギがいる。ダイサギ?


オオバン?
川岸にいろんな鳥たちがいる。
鳥に詳しいわけではないが、せっかくこんなにいろんな種類が見られるなら、名前くらい知っておきたいと思う。
これから少しづつ調べてみようか。









クイナかな?












大堀川の遊歩道の終点まで来た。

右に行ってすぐ左に入ると、大堀川沿いにまだまだ走って行ける道がある。走りやすい。
この道を進んで行くとつくばエクスプレスの高架が見えてくる。










この高架をくぐって高架沿いに右に曲がって行くと、また大堀川を渡る。
一つ目の信号を左に曲がると大堀川沿いにまた走って行くことになる。



「えーとぉ、このあとどっち行くんだっけな」と、ときどきプリントアウトした東葛人さんのアンチョコを見る。
なるほどなるほど、と進んで行く。

柏の葉公園を目指して走って行く。

たぶんこれがその公園だろうな、というとこヘ到着。




なかなか広大な公園のようなので、入ってみる。
池のほとりでしばし休憩。

マガモ、たぶん。

鴨が日向ぼっこしてる。

セキレイかな?



ちいさな鳥がいる。









休憩してると寒くなってくる。
走ると暑くなって、休むと寒くてじっとしてられなくなる。困るな。

柏の葉公園を過ぎると、東大の柏キャンパス。
東大がこんなとこにあるとは知らなんだ。
結構広大な敷地と立派な施設。

ここを越えるとすぐに常磐自動車道の上に。









常磐道を越えると森の中に。
サッカーしてる。見物人もたくさんいる。流通経済大付属柏校というとこ。
しばし見学。周りで見てる人が「○○が今年は期待以上なんだよ」とか「○○は良いとこまで行ったのにペケペケなんだよ」とか言ってる。
分からない。


この先は森の中。
森の中をコギコギして行ったら、





















突然利根運河に出た!
















利根運河!!すごい景色。
どーしてこんなに深く掘る必要があったのか?
意味分かんないほど深い渓谷風。
もっと近いとこに水が流れてる風景を想像してたのだが。


なんでまっすぐ掘らなかったのか?
ここから転がり落ちた人いないのか?



西に向かって走ってみる。
道幅は狭いが、すれ違う人も無く快適に走って行ける。
しばらくするとベンチがたくさんある場所に。


ここから見る利根運河が最高に美しい景観なのだと書いてある。
小高い場所にあるベンチまで行って小休止。
カロリーメイトを食いながら景観を楽しんでみる。
すごいなー。こんな景色だとは思わなかったな。



休憩してると体が寒くなってくる。
休みたいけど、休むと寒くて休みたくなくなってくる。

江戸川を目指して出発。

途中で川に近いところまで道は下がっていく。
東武野田線の下をくぐる。
運河大橋と書いてあるのが面白くって写真を撮る。









写真を撮る時に隣を歩いてたおじさんが声をかけてきた。「ちょっとちょっと」と言う。
なんか怒られるのかと思ったら、
「あんた写真撮ってたでしょ。スカイツリー知ってる?あっちに見えるんだよ」と言う。
「スカイツリー撮ったほうが良いよ、今日はあんまり見えないけど」と言う。

ほんとよく見えないよ

でもおじさん話しかけてくれてうれしいよ。
ありがとう、ありがとう、といって先へ進む。


結構すぐに江戸川との合流地点に到着。
江戸川と利根運河の合流地点。



左に進路を替えて江戸川CRを進んで行く。



寒いからなのか、サイクリングもオフシーズンなのか、行き交う自転車も少ない。
ディグディンドンとリズムを取りながら江戸川左岸を下って行く。



サイクリングロードを走ってる限り、そんなに危険なめにあうことも無いので、ヘルメットとか要らないのではないかと思う。

江戸川CRに入ってから小さな虫の虫柱が次々に出てくる。
虫の群れに突入してヘルメットが虫だらけになってるような気がするので、こんな気遣いするならヘルメットしなくても良いかと思った。
空いてるCRにはそれほど大きな危険は無い気がする。


常磐道をくぐるところで対岸にゴルフ場が見えてくる。
写真を撮るので自転車を止めて、カメラを構えてたら「ナイスバーディ」の声。
良いなー、楽しそう。
対岸から「ナイスバーディ」の声が聞こえた















手賀沼に向かってる時はつらい向かい風だった。
北風だと思ってたけど、利根運河を走ってるときも西に向かってるのに向かい風。
今は南に向かってるのにまた向かい風、めげる。なんで?


利根運河へ行く時にくぐった常磐自動車道を再びくぐり、JR常磐線の下を再度くぐり、筑波エクスプレスもまたまたくぐって進んでく。

逆光で江戸川が光ってる。



坂川放水路の松戸水門をすぎてしばらく行くと、

工事中なので階段で迂回しろ、という看板。











しかたなくHOYHOYを担いで階段を下りる。
川面にまたオオバンが泳いでいるので眺めながら一息つく。









向こうに掛かってる木の橋の上をなんか大きな鳥が歩いてるなー。と思ってみてたら、










アーっ、キジだーー!





あわててカメラを取り出して、何とか上の写真を撮った。
もう1枚ちゃんと撮らなきゃと思っているうちに、キジは橋を渡りきって見えなくなってしまった。

橋のところまで行ってみる。

草むらからバサバサバサーと大きな音がしてキジは飛んで行ってしまった。











左手に松戸の街が見えてきた。江戸川周辺の風景が金八っぽくなってくる。

















スカイツリーもここまでくるとくっきりはっきり見えるよー。利根運河のおじさん。

12月19日、514メートル。
柳原水門とスカイツリー。

9月にここで同じ構図で写真を撮ったっけ
スカイツリーがずいぶん伸びてるのがわかるな。







国府台のあたり。

雲間から差し込む光とスカイツリー。


この先で国道14号の市川橋の下をくぐる。
ここが今まで江戸川CRを走る時に家から自転車で来てスタートになってた地点。
そろそろ帰ろっか。


江戸川CRをここで終了することにして、いつも家からここに来ていたルートを逆に走って行き、家まで帰ることにする。

目の前の交差点の歩行者信号が点滅してる。
よしっ、渡ってしまえ、とペダルに力を入れて加速した時に左から激走してくるママチャリが!
危うく激突しそうになるのを回避。



バカヤロー!
と叫ぶも、あいての若造は2回ほど振り返るがそのまま逃走。

歩道逆走&信号無視。
お前が死ぬのは勝手だが巻き添え食って怪我するのはご免だよ!

やっぱヘルメット被っておくべきだよなー、と強く思う。




今日は一度も道に迷わなかった。うれしい!











走行距離:72.7キロメートル
消費カロリー:1827キロカロリー(消費カロリー-安静時代謝カロリー-基礎代謝カロリー)